【国番号+92】パキスタンへの電話のかけ方と料金をわかりやすく解説!
結論から言うと、パキスタンへの国際電話は「+92」または「010→92」の順で発信するのが正解です。
固定電話宛ては都市の市外局番を、携帯宛ては先頭の「0」を外した携帯番号を続けて入力します。
- 固定電話宛て:010-92-51-XXXXXXX(イスラマバードなど)
- 携帯電話宛て:010-92-3X-XXXXXXX
- スマホから:+92 51 XXXXXXX または +92 3X XXXXXXX
この記事では、以下の内容をわかりやすくまとめています。
- 日本からの正しいダイヤル手順
- 主要都市ごとの市外局番一覧
- 固定電話と携帯電話への発信例
- 通話料金の目安と安く抑える方法
- 日本とパキスタンの時差とベストな通話時間
- 不審な「+92」番号からの詐欺電話への対策
読み終えるころには、国際通話に慣れていない方でも迷わず・確実に・安全にパキスタンへ電話できるようになります。
スマートフォンで「+」を入力する方法
スマホで国番号を入れるときの「+」は、国際電話識別番号「010」と同じ意味を持ちます。
日本国内からでも海外からでも使えるため、スマホでは「+92」を使う方法が簡単で確実です。
- iPhoneの場合:電話アプリを開き、キーパッドで「0」を長押しすると「+」が表示されます。
- Androidの場合:機種により異なりますが、電話のキーパッドで「0」を長押しするか、「*」を長押しして出ることがあります。
- 表示例:+92 51 XXXXXXX や +92 3XX XXXXXXX のように入力して発信します。
「+」を使えば、国ごとの識別番号を覚える必要がないため、海外旅行中でも同じ番号形式で通話できる利点があります。

日本からパキスタンに電話するには?国番号+92の正しい使い方
パキスタンは南アジアに位置し、都市部では携帯回線やブロードバンドが発達していますが、地方では通信環境にややばらつきがあります。
そのため、現在では固定電話よりも携帯電話宛ての発信が主流となっており、LINE・WhatsApp・Viberなどの通話アプリを併用する人も多くなっています。
日本から電話をかける場合、まず大切なのは国番号「+92」を正しく付けること。
これを間違えると、通話がつながらなかったり、別の国に接続されてしまう恐れがあります。
基本ルール|日本からパキスタンにかける番号の並び方
日本の電話からパキスタンにかけるときの番号の順番は、次のようになります。
- 固定電話・ガラケーから:010 → 92 → 市外局番(先頭の0を除く) → 電話番号
- スマートフォンから:+92 → 市外局番(先頭の0を除く) → 電話番号
例えば、イスラマバードの固定電話「051-1234567」にかける場合は、
010-92-51-1234567 または +92 51 1234567 のように入力します。
スマートフォンで「+」を入力する方法
「+」は、国際電話識別番号「010」と同じ意味を持ちます。
海外でも日本でも共通して使えるため、スマホでは「+」を使う方が便利です。
- iPhoneの場合:電話アプリのキーパッドで「0」を長押しすると「+」が表示されます。
- Androidの場合:機種により異なりますが、電話のキーパッドで「0」または「*」を長押しすると「+」が入力できます。
「+」を先頭に置いて +92 51 XXXXXXX のように入力すればOKです。
番号の間にスペースを入れておくと、視認性が上がり入力ミスを防げます。
注意点|国内用の「0」は国際発信では外す
パキスタン国内の電話番号は、国内通話では必ず先頭に「0」が付いていますが、
海外から発信する場合はこの「0」を外す必要があります。
- 固定電話の例:国内表記「051-1234567」 → 国際発信時は「51-1234567」
- 携帯電話の例:国内表記「03XX-XXXXXXX」 → 国際発信時は「3XX-XXXXXXX」
つまり、国内で「0」は地域を表すための識別ですが、海外から発信する際には
すでに「国番号+92」が先頭に付くため、「0」は不要になります。
このルールを知らないと、
- 通話がつながらない
- 別の番号に誤接続される
- 高額な国際通話料金を請求される
などのトラブルにつながることがあります。
最初に電話帳へ登録する段階で、「+92」形式に統一しておくと安心です。
番号の並び方の具体例
通話先 | 国内での番号 | 日本からの発信例 |
---|---|---|
イスラマバード(固定) | 051-1234567 | 010-92-51-1234567 |
カラチ(固定) | 021-7654321 | 010-92-21-7654321 |
携帯電話 | 0300-1122333 | 010-92-300-1122333 |
このように「0」を外して入力するだけで、国際通話は正しくつながります。
特に初めて海外に電話をかける場合は、固定・携帯それぞれの入力ルールを覚えておくことがポイントです。
ダイヤル例|イスラマバード・カラチ・ラホールなど主要都市と携帯の発信方法
パキスタンの代表的な市外局番は以下の通りです。
日本から国際電話をかける場合は、「+92」または「010→92」の後に、市外局番(先頭の0を除く)+加入者番号の順で入力します。
都市名 | 国内での表記 | 日本からの発信例 |
---|---|---|
イスラマバード(首都) | 051-XXXXXXX | 010-92-51-XXXXXXX |
カラチ | 021-XXXXXXX | 010-92-21-XXXXXXX |
ラホール | 042-XXXXXXX | 010-92-42-XXXXXXX |
ペシャワール | 091-XXXXXXX | 010-92-91-XXXXXXX |
クエッタ | 081-XXXXXXX | 010-92-81-XXXXXXX |
ポイント:
パキスタン国内では固定電話や携帯番号の先頭に「0」を付けますが、海外からの発信では必ず「0」を外すのがルールです。
この「0」を残したままだと通話が失敗するケースもあるため注意してください。
携帯電話への発信方法
パキスタンの携帯番号は国内では「03」から始まる形式ですが、国際発信では先頭の「0」を除き、「3」から入力します。
携帯キャリアによって「030」「031」「033」「034」などのプレフィックスが割り当てられています。
- 国内表記: 03XX-XXXXXXX
- 日本からの発信: 010-92-3XX-XXXXXXX
- スマホでの発信: +92 3XX XXXXXXX
この「3XX」部分はキャリアによって異なります(例:ジャズ、ゾン、ユーフォンなど)。
いずれの場合も、「0」を抜くというルールだけは共通です。
電話帳登録のコツ
頻繁にパキスタンへ電話する人は、最初から国際形式「+92」付きで登録しておくと便利です。
これにより、以下のメリットがあります。
- スマホを変えてもそのまま発信できる: 電話帳データを移行しても番号形式が崩れない。
- 通話アプリとの連携がスムーズ: WhatsAppやViberなどの国際通話アプリが自動認識する。
- 海外旅行中でも同じ番号で発信可能: 「+92」形式なら国際発信設定を切り替える必要がない。
登録例は以下の通りです。
- 固定電話: +92 51 XXXXXXX(イスラマバード)
- 携帯電話: +92 3XX XXXXXXX
特にビジネス用途では、相手の国番号付きで登録しておくと連絡ミスが減り、
時間差を意識したスケジュール管理にも役立ちます。
入力ミスを防ぐポイント
- 0を外す: 国内の頭にある「0」は国際発信では不要です。
- 市外局番を省略しない: 都市ごとに異なるため、省略すると別の地域につながる可能性があります。
- スペースを入れる: 「+92 51 XXXXXXX」など、番号を区切ると入力確認がしやすくなります。
このように、発信形式を統一し、正しい市外局番を付けることで、
日本からでもストレスなくパキスタン各地に電話をかけることができます。
パキスタンへの国際通話料金の目安と、安くかける方法まとめ
パキスタンへの国際電話は、そのまま携帯や固定電話からかけると非常に高額になります。
1分あたり100円以上かかることもあり、10分話すだけで1,000円を超えることもあります。
そこでここでは、「できるだけ安く電話する」ための現実的で確実な方法を紹介します。
結論:安くかけるならこの3択!
- ① 無料通話アプリを使う(LINE・WhatsApp・Viberなど)
相手が同じアプリを使っていれば通話料は完全無料。Wi-Fiやデータ通信があればどこでも利用可能。 - ② 050番号・IP電話サービスを利用する
固定や携帯電話に直接かけたい場合は、050番号のIP電話を使うと1分数円〜数十円で通話可能。 - ③ キャリアの国際通話オプションを使う
docomo・au・SoftBankなどのプランを活用すると、通常料金の半額以下に抑えられることも。
つまり、「同じアプリなら無料」「電話番号にかけるならIP電話や通話オプション」が鉄則です。
以下でそれぞれの具体的なやり方を紹介します。
① 無料通話アプリを使う方法
パキスタンではWhatsAppが圧倒的に普及しています。
相手がスマートフォンを使っているなら、WhatsAppやLINE、Viber、Messengerなどをインストールして通話するのが最も簡単です。
- 手順:両者が同じアプリをインストール → 電話帳に「+92」形式で登録 → 通話ボタンを押すだけ。
- 費用:無料(Wi-Fiまたはデータ通信料のみ)。
- 音質:Wi-Fi環境なら良好。モバイル回線では多少の遅延が出ることも。
ビジネスでも、メールやチャットで事前に連絡を取ってからWhatsApp通話に切り替えるケースが一般的です。
② 050番号・IP電話を使って安くかける方法
「相手がアプリを使えない」「固定電話しか持っていない」という場合は、050番号のIP電話が最もコスパが良い手段です。
専用アプリをスマホに入れるだけで、050番号から発信でき、パキスタンの固定・携帯どちらにも低料金でかけられます。
サービス名 | 料金目安(1分あたり) | 特徴 |
---|---|---|
SMARTalk | 約8〜20円 | 楽天コミュニケーションズ運営。国内・海外問わず050番号で発信できる。 |
My050(Brastel) | 約15〜25円 | 国際通話に強く、パキスタン宛も格安。残高チャージ制で使いすぎ防止にも◎。 |
Skype Out | 約10〜30円 | Skypeから通常電話に発信可能。固定宛てが特に安い。 |
いずれのサービスも、Wi-Fiまたはデータ通信を利用して発信します。
国際回線を通さないため、通常の国際電話より約70〜90%安く利用できます。
- 使い方の流れ:
① アプリをインストール → ② 残高をチャージ → ③ 「+92」から始まる番号を入力して発信。 - 例: +92 21 7654321(カラチの固定)や +92 300 1122333(携帯)
ビジネス利用でも「050番号で発信 → 相手側には日本の番号が表示される」ため、信頼性が高く、着信拒否されにくいのも利点です。
③ キャリアの国際通話オプションを利用
大手キャリアでも、国際通話向けの割引プランを提供しています。
例として、以下のようなプランがあります。
- docomo:「WORLD CALL」または「かけ放題オプション」で特定国への割引。
- au:「国際通話定額」や「海外ダイヤル割」で、1分あたり約40〜80円に低下。
- SoftBank:「世界割引」や「国際通話パック」で月額300円前後の基本料+割安通話。
ただし、プランによってはパキスタンが対象外のこともあるため、契約前に対象国リストを確認しましょう。
長期的なビジネス通話には、この方法が最も安定しておすすめです。
④ 端的にまとめると…
- 相手がスマホ → 無料通話アプリ(WhatsApp・LINE)
- 相手が固定電話またはアプリ未使用 → 050番号・IP電話
- 法人・長期利用 → キャリアの国際通話プラン
いずれも共通して言えるのは、通常の国際電話を避けることが最大の節約法です。
Wi-Fiやデータ通信を活用するだけで、1分100円以上の国際通話が、1分10円以下にまで下がるケースも珍しくありません。

日本とパキスタンの時差とおすすめの通話タイミング
パキスタン標準時は日本時間より4時間遅れです。たとえば日本が夜の22時なら、パキスタンは夕方の18時。ビジネスでは現地の始業時間帯に合わせ、日本の遅い夜〜深夜に合わせるとつながりやすく、家族・友人なら日本の早朝にかけると現地の午後〜夕方に合い、在宅の相手にも届きやすくなります。相手の勤務形態や宗教行事の時間帯を尊重し、長話になりそうな時は事前にメッセージで都合をとるとトラブルを避けられます。
不審な「+92」からの着信に注意
見覚えのない海外番号からのワン切りや、かけ直しを促すメッセージは国際通話詐欺の典型です。折り返すと高額な国際通話料金やプレミアム回線に誘導されるおそれがあります。心当たりがない着信には応答せず、番号を検索して正規の相手かどうか確認しましょう。大切な連絡であれば、企業の公式サイトや既知のメール・チャットから再連絡が届くはずです。知らない「+92」へ折り返さない、これだけで多くのトラブルを未然に防げます。
まとめ|国番号+92を正しく使って、パキスタンとスムーズに通話しよう
パキスタンへの国際電話をかけるポイントは、とてもシンプルです。
基本を押さえておくだけで、確実かつ安心して通話できます。
基本のまとめ
- 国番号: +92
- 固定電話・ガラケー: 010 → 92 → 市外局番(0を除く) → 番号
- スマートフォン: +92 → 市外局番(0を除く) → 番号
- 主要都市の市外局番:
- イスラマバード:51
- カラチ:21
- ラホール:42
- ペシャワール:91
- クエッタ:81
携帯電話宛ては料金が高めなので、できるだけ無料通話アプリやIP電話を活用しましょう。
Wi-Fi環境を利用すれば通信品質も安定し、コストを抑えながら快適に通話できます。
通話のタイミングを意識しよう
パキスタンの現地時間は、日本より約4時間遅れです。
そのため、相手がビジネス中または休憩時間のタイミングに合わせると、スムーズに会話ができます。
- ビジネス通話: 日本時間の21〜23時(現地の午後5〜7時頃)
- 家族・友人との通話: 日本時間の6〜9時(現地の昼〜午後)
相手のライフスタイルや宗教行事(例:金曜礼拝)にも配慮すると、より良い印象を与えられます。
安全対策|不審な+92番号には要注意
「+92」から始まる見知らぬ番号からの着信には注意しましょう。
ワン切り詐欺や国際料金詐欺のケースが報告されています。
知らない番号からの着信には以下の対応を徹底してください。
- 出ない・折り返さない・検索で確認
- 心当たりがある場合のみ、事前にメッセージで本人確認を
- 不審な場合はキャリアに通報またはブロック設定を
長期的に通話する相手との工夫
パキスタンの知人や取引先と定期的に連絡を取る場合は、
連絡手段の使い分けをあらかじめ決めておくと便利です。
- 緊急連絡: 通話(電話またはIP電話)
- 日常連絡: メッセージアプリ(WhatsApp・LINEなど)
- 資料共有: メールまたはクラウドストレージ
また、次のような工夫をすることで、通信トラブルや無駄な費用を防げます。
- 電話帳はすべて「+92」形式で統一登録する。
- 通話前にメッセージで「今大丈夫?」と一言送る。
- 長話になりそうなときは、Wi-Fi接続を確認してから発信する。
こうした小さな工夫が、毎月の通話費用を確実に減らし、
お互いにストレスのない国際コミュニケーションを支えてくれます。