国番号+977はネパール|国際電話の手順と不審着信への対処法

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

国番号+977はネパール|国際電話の手順と不審着信への対処法

日本からネパールに電話をかける際には、必ず「国番号+977」を付ける必要があります。スマホでの「+」入力や固定電話での「010」入力など、複数の方法があり、それぞれ手順や料金に違いがあります。また、近年はこの番号を悪用した不審な着信も増えており、折り返し電話によって高額な請求が発生する事例も報告されています。この記事では、国番号+977の意味、国際電話のかけ方、料金や注意点、不審な着信への対応方法を詳しく解説します。

ネパールの国旗と電話をイメージした写真。+977の国番号を強調した画像。
スポンサーリンク

国番号+977はネパールを示す番号

国番号は国際電話をかけるときに必要となる識別番号で、国ごとに異なる数字が割り当てられています。ネパールに割り当てられている番号が「+977」です。この番号を付けることで、世界中のどこからでもネパールの回線へ接続することができます。

ネパールは南アジアに位置する内陸国で、首都はカトマンズ。エベレストを含むヒマラヤ山脈で世界的に知られ、日本からも観光や登山を目的に訪れる人が多い国です。留学生や現地在住の日本人との連絡のために、国番号+977を利用する機会も少なくありません。

日本からネパールに電話をかけるときの番号の並びは次のようになります。

  • 国際電話識別番号:日本では「010」
  • 国番号:ネパールは「977」
  • 相手の番号:市外局番や携帯番号(先頭の0は省略)

例:カトマンズ市内の番号「01-234567」にかける場合 → 010-977-1-234567

スポンサーリンク

日本からネパールへ国際電話をかける方法

日本からネパールへ発信する方法は、スマホの「+」発信、携帯の「010」発信、固定電話のキャリア選択番号、そして通話アプリ/IP電話の4つが基本です。下のとおり、都市別・携帯宛の番号例も増やしました。

スマホでの発信方法(「+」を利用)

  • 入力方法:ダイヤル画面で「0」を長押しして「+」→「977」→相手番号の順に入力します。相手番号が「0」始まりなら、その「0」は省きます。
  • 番号例:
    • カトマンズ固定「01-234567」 → +977-1-234567
    • ポカラ固定「061-987654」 → +977-61-987654
    • ネパール携帯「9812345678」 → +977-9812345678
    • ビジネス先の代表番号「01-4000000」 → +977-1-4000000
  • メモ:電話帳を「+977-…」で保存しておくと、日本国内でも海外ローミング中でも同じ番号で発信できます。

携帯電話からの発信方法(「010」を利用)

  • 入力方法:010 → 977 → 相手番号 の順に入力します。
  • 番号例:
    • カトマンズ固定「01-234567」 → 010-977-1-234567
    • ネパール携帯「9812345678」 → 010-977-9812345678
  • 注意点:キャリアによっては国際電話/ローミングの事前設定が必要です。料金は比較的高めなので緊急・短時間向け。

固定電話からの発信方法(キャリア選択番号を併用)

  • 入力方法:キャリア選択番号 → 010 → 977 → 相手番号。事業者により先頭の番号が異なります。
  • 番号例:
    • NTTコミュニケーションズ(0033) → 0033-010-977-1-234567
    • KDDI(005345) → 005345-010-977-61-987654
  • 特徴:音質が安定しやすく、仕事での長めの通話に向きます。割引や定額があるか事前確認を。

通話アプリ/IP電話の活用(コスト最重視)

  • 主な選択肢:LINE通話(ユーザー間無料)、Viber Out(発信課金)、WhatsApp通話(ユーザー間無料)、Microsoft Teams(無料プランの通話機能)。
  • 料金感:アプリ同士は基本無料。電話番号宛の発信でも、数円〜数十円/分が目安でキャリア直通より低コスト。
  • 具体例:
    • Viber Outでネパールの固定・携帯へ低料金発信(プリペイド式)。
    • WhatsApp/LINEは双方がアプリを使えばデータ通信のみで通話可能。
    • Microsoft Teams(無料)で家族・小規模チームと音声/ビデオ通話。
  • 注意:品質はネット環境に依存。Wi-Fi推奨、バックグラウンドの大容量通信を止めると安定します。
スマホのダイヤルに+977を入力してネパールの固定・携帯へ発信する手順の例

参考リンク(公式・最新案内をまとめて)

国際ワン切り詐欺に注意:深夜の+977着信やワン切りには折り返さない旨を示す警告イメージ
スポンサーリンク

ネパールからの着信に注意すべきケース

国番号+977からの着信は、すべてが正規の連絡とは限りません。日本国内でも、ネパールからの着信を装ったワン切り詐欺や国際課金詐欺の報告が増えています。特に以下のようなケースには注意が必要です。

  • 深夜や早朝の着信:通常の連絡では考えにくい時間帯に着信がある場合は注意しましょう。
  • ワン切りの繰り返し:折り返しを誘導する詐欺の手口で、高額請求につながる恐れがあります。
  • 不自然に長い番号:公式の番号ではなく、不正な課金先に接続される可能性があります。
スポンサーリンク

不審な+977着信への対処法

万が一「+977」からの不審な着信を受けた場合は、以下の対応を行うことが推奨されます。

  • 折り返さない:心当たりのない番号には絶対に折り返さないこと。
  • 番号をブロック:スマホの着信拒否機能を活用し、繰り返しの迷惑着信を防ぐ。
  • 通信会社に相談:キャリアの迷惑電話対策サービスを利用し、対応方法を確認。
  • 消費生活センターに相談:被害や不安がある場合は公的機関に相談する。

特に、高額課金につながる危険性があるため、不用意に応答しないことが何よりも重要です。

スポンサーリンク

まとめ|国番号+977と安全な国際電話の利用

国番号+977はネパールを示す正規の番号であり、スマホや固定電話、携帯、通話アプリなど複数の方法で発信が可能です。スマホでは「+977」、携帯では「010-977」、固定電話では「0033-010-977」などの方法があります。キャリア直通は料金が高額になる一方、通話アプリを利用すれば数円〜数十円/分と大幅に節約できます。

しかし一方で、不審な着信や詐欺の手口に使われることもあるため、心当たりのない着信には折り返さず、番号をブロックするなどの対策を徹底することが重要です。正しい知識を持ち、安全に国際電話を利用することで、安心してネパールとの連絡を取ることができるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました