忘年会でのゲーム盛り上がるのは?大人数や少人数での場合は?景品は何がいい?

年末イベント
スポンサーリンク

nomikai_salaryman

忘年会で幹事などを任されると、色々と大変ですよね。

とくにゲームや余興などは意外と何をやったらいいのか
わからなくて戸惑ってしまいます。

幹事を初めて任された方などは特に何をやったらいいのか
右も左もわからないという事態に陥っているかもしれません。

そこで、忘年会でどのようなゲームをやったら盛り上がるのか?
大人数や少人数では何をやったらいいのか?景品を出すなら何
がいいのか?などを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

忘年会でのゲーム盛り上がるのは?

忘年会のゲームで盛り上がるには、やはりその会場
や人数なども考慮に入れて考えた方がよさそうです。
そこで、参加人数別におすすめのゲームを挙げてみる
ことにしたいと思います。

個人参加型のゲーム
・「片足ロープ相撲」
 ゲームの内容は、二人で向かい合い、お互い片足で立って、二本のロープを
 引っ張りあいます。倒れたら負けという単純なゲームです。
 1対1の対戦が基本ですが、勝ち抜き戦などのトーナメント形式でやるとさらに
 盛り上がること間違いなしです。
 以下に動画を紹介しておきます。
 

チーム対抗型のゲーム
 まあ、どんなゲームでもチーム対抗にすればチーム対抗ゲームとして成り立つと思いますが、例として挙げておきます。
・「12支・干支ゲーム」
 1チーム3名以上で行います。まずは先頭の人を決めます。12の干支「子・丑・寅・卯・辰・巳・ 午・未・申・酉・戌・亥」をリズム
 良くそれぞれのグループの中で先頭の人から順に言っていきます。
 実際の鳥の名前(種類)を酉のところで言います。すでにグループ内で出ていたり、言えなかったりしたらペケです。
 ペケになった人から抜けていき、大人数でトーナメント戦にするときには、一つのグループで1~2人になったら、他のグループと合体し集まります。それで、合体したグループ内でまたゲームをはじめて最後まで残った人が優勝となります。リズミカルにやると非常に面白いゲームです。

カップル・ペア参加型のゲーム
・「顔面洗濯ばさみ対決ゲーム」
 まずは準備が必要です。ヒモと洗濯バサミを用意して両者をつなげます。
 参加する人は顔の鼻やまぶたなどそれぞれのパーツに洗濯バサミをつけます。
 用意ドンでお互いに引っ張り合います。
 洗濯バサミが顔に最後まで残っている人が勝ちです。
 顔が嫌という人はズボンや上着などの洋服に洗濯バサミをつけてもいいでしょう。
 以下に動画を紹介しておきます。
 

全員参加型のゲーム
・「スタンドアップゲーム」
 参加する人は数字を順番に言っていきます。
 数字を言った瞬間には座ったままでも、立ってもどちらでもよいです。
 いった数字と立ち上がった人数が一致した場合は勝ちです。
 最後まで残った人が罰ゲームもしくは、1番最初に抜けた人が優勝となります。
 以下に動画を紹介しておきます。


・「ビンゴゲーム」
 忘年会などのゲームでは定番と言えるでしょう。
 参加者に数字の書かれた紙を配ります。白紙の紙を配って参加者に司会者の指定した範囲の数字を 書いてもらうのもいいかもしれません。
 司会者が数字を読み上げます。ビンゴの機械などを購入して数字を決めるのもいいかもしれません。
 数字が縦横ななめ一列にそろった人から抜けていき景品をもらえます。
 数字の書かれた紙や景品など意外と準備も必要になってくるので幹事さんの腕の見せどころです。

スポンサーリンク

忘年会でのゲーム大人数や少人数での場合では?

大人数の場合
 大人数の場合はやはり、「ビンゴゲーム」がお勧めだと思います。
 忘年会だと酔いも回っているし、動き回るものや、堅苦しい
 ものも適さないと思います。その点、ビンゴゲームなら
 全員参加できるし、景品も用意すれば、皆さん満足すると
 思います。

 また、「チーム対抗クイズ大会」なども大人数の忘年会ではもって
 こいだと思います。 クイズを用意するのは面倒かもしれませんが。
 市販のクイズの本で十分だと思います。こちらも景品は用意しておい
 たほうが盛り上がり方が違ってくると思います。

 あと、参加者一人一人に100円を渡して、参加者同士が近くにいる人とじゃんけんをして勝つと相手の100円をもらえるというゲームも楽しいと思います。あまりに大人数だとお金がかかりすぎてしまいそうですが、人数が多いと最終的に勝ち残った人のもらえる額も結構大きくなるので、白熱すること間違いなしです。人数がさほど多くない場合には500円にアップするのもいいでしょう。

少人数の場合
 少人数でやる場合は、大人数よりも小回りが利くのでいろいろなゲーム
 ができると思います。
 
 まずは、「噴き出せ!ピンポン玉」というゲームをご紹介します。
 ピンポン玉20個程度を透明のボウルに入れて参加者の前におきます。
 ボウルの中のピンポン玉をスタートの合図でボウルの外へ吹き出します。
 先にピンポン玉すべてをボウルの外へ噴出した人の勝ちです。
 肺活量がものをいうので、はあはあいいながら盛り上がることでしょう。
 リレー方式のチーム戦にしてもまた面白いと思います。
 以下に動画を紹介しておきます。

 次に、またピンポン玉を使ったゲームですが、「お箸で運ぶピンポン玉ゲーム」も
 面白いと思います。
 これもピンポン玉とボウルを用意します。
 相手のボウルへ箸で自分のボウルからピンポン玉をつまみ運び入れます。
 相手のボウルへすべてのピンポン玉を運び入れれば勝ちです。
 非常に単純ですが、白熱しそうですね。
 勝ち抜き戦(トーナメント形式)にすればさらに盛り上がると思います。
 以下に動画を紹介しておきます。

スポンサーリンク

忘年会でのゲーム景品は何がいい?

忘年会などでのゲームでの景品を何にするかも幹事を悩ませますね。
予算によっても何を買えばいいのかが違ってくると思いますので一概
には言えませんが、もらう方もできれば、重たくないもの持って帰
るのに邪魔にならないもの
、もしくは消費できるものなどがいいので
はないでしょうか。

そこで、自分が今までもらってうれしかったものなどから景品の例を
挙げてみたいと思います。

ディズニーペアチケット商品券図書券アロマ加湿器筋トレ用品・デジタ
ルフォトフレーム
スマホ関連商品(充電器・イヤホンなど)はうれしかった記
憶があります。

参加賞としてはトイレットペーパー入浴剤などお手軽に手に入れられるもので
良いと思います。参加賞などは百円均一のお店などで購入すると安あがりでいいと
思います。

また、珍しい景品としては、マグロのカマや肥料3キロなどというものも聞いた
ことがあります。これらは持って帰るのが大変そうですね。

忘年会の景品は予算との関係もあり、いろいろと頭を悩ますところですが、まあ
ゲームの景品として、盛り上がればいいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

忘年会のゲームはやはり、人数や場所などを考慮して決めるのがよいと
思います。

景品も予算との兼ね合いで、その中でやりくりしてメンバーの
趣向なども考慮に入れて考えていけばいいのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました